上に戻る

お仏壇の処分・お焚き上げ

カテゴリ
お焚き上げ
仏壇の処分
仏壇の買い替え
豆知識
店舗
全店
札幌旭川の仏壇仏具は誠心堂画像イメージ

「家族構成が変わり、お仏壇を引き継ぐことが出来なくなった…」
「引っ越しなど、生活環境の変化により、お仏壇を守ることが難しくなった…」

お仏壇を処分する方法として一般的な「お焚き上げ」をご紹介いたします。

お焚き上げとは・・・

お焚き上げとは、神仏に関わるものや、魂が宿っているとされるものを浄火で焼いて供養していただく儀式です。

故人が生前に大切にされていた遺品や思いがこもっていて、そのまま捨てられない物などを供養します。

年末年始、神社やお寺に行くと、古札納め所が設置されているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか。

古いお守りやお札を納めると、お清めの火でお焚き上げをしていただけます。

お仏壇や神棚も同様に、お焚き上げ供養によって処分することになります。

ここでは、お仏壇をお焚き上げする際の3つの方法をご紹介します。

札幌旭川の仏壇仏具は誠心堂画像イメージ
ご先祖様の「家」である仏壇、処分は慎重に

方法1 菩提寺に処分を依頼する

昔から付き合いのあるお寺であれば、仏壇や仏具の処分を引き受けてくれる場合があります。

基本的には自分で持って行く必要があり、そもそも受け入れをしていないお寺も多くあります。

料金が発生するかどうかも含め、その都度確認が必要です。

方法2 お焚き上げ業者に処分を依頼する

最近は遺品整理業者なども増えてきており、手続きもスムーズで料金も明確です。

自宅へ引き取りに来てもらえるので重いお仏壇を自分で運ぶ手間もありませんが、信頼できる業者を自分で探す必要があります。

方法3 仏壇店に依頼する

お焚き上げ業者と同様に、手続きもスムーズで引き取り日時の指定も可能です。

ご供養に関する専門知識を備えているので、処分の際の注意点やお焚き上げ後の供養の方法についても相談できます。

また、新しいお仏壇の購入(買い替え)と同時にご検討であれば、お焚き上げ料金の割引などのメリットもあります。

お仏壇を処分する、その前に・・・

お仏壇はご先祖様の「家」と言われており、仏具は文字通り仏様の大切な「お道具」です。
簡単に処分できるものではありません。

お焚き上げをする前には「閉眼供養(魂抜き)」をしなくてはならない場合もあります。

それぞれの宗派によって処分の方法に違いがあります。

ただ、お仏壇を処分する前に、もう一度だけ本当に手離して良いかどうかをお考え下さい。

もちろん、お仏壇が手元に無いからと言って、ご先祖様や故人への供養を疎かにしていることにはなりません。

ご供養のスタイルも時代と共に移り変わります。

お持ちのお仏壇を処分し、宗旨にとらわれずに「手元供養」で守って行くという方法もあります。

お骨をペンダントなどに入れ、いつも身につけている人もいます。

現在は、既成の概念にこだわらず、様々な方法で想いを繋いでいくことができます。

このように、お寺を呼ばないでご供養して行くのであれば、お仏壇を処分することに全く問題は無いでしょう。

しかし、

「一周忌にはお坊さんにお経をあげてほしい」
「お盆にはお坊さんにお参りに来てほしい」

このような思いが心の片隅にあるのであれば、お仏壇を手離すことはおすすめできません。

ご自宅にお仏壇が無いということは、基本的にはお寺を呼ぶことが難しくなるからです。

お仏壇を手離す理由をぜひ、お聞かせください。

お仏壇を手離す理由を、もう一度考えてみて下さい。

それがサイズの問題やデザインの問題であれば、今の生活スタイルにあった仏壇に買い替えという選択肢があります。

最近は本当に小さいお仏壇も増えてきております。

古くて壊れているという事であれば修理やクリーニングもできます。

仏壇の処分やお焚き上げについてのお悩みは
「誠心堂」にお任せ下さい。

ご質問やご相談は、お近くの誠心堂へお問い合わせください。
ご来店が難しい場合は「オンライン相談」をご利用ください。

まずはお気軽にご来店・お問い合わせください。

仏壇・仏具のお悩み

Worries

初めてお仏壇を購入される方、またお仏壇の買い替えをお考えの方、 お仏壇の選び方がわからないなど、
お気軽にお問い合わせください。

経験豊富な専門スタッフがお客様のご相談に応対いたします。

また仏壇だけではなく法事や納骨、お寺の相談も承っております。